【2025年最新】サミット新川崎店の値引き・特売・ポイント完全ガイド|いつ安くなる?お得な総菜・お弁当の買い物術

生活の知恵

サミット新川崎店では惣菜コーナーは何時ごろに値引きされるの?

結論からお伝えします。

サミット新川崎店の惣菜コーナーは、16時台から値引きが始まり、19時以降が最大の狙い目です。

特に19:30前後は半額シールが貼られることが多く、人気商品は一瞬でなくなります。

実際に8月20日の19:40頃に訪問した際、

国内産鶏ハラミのスタミナ焼(にんにく醤油)281円が半額になっていて

思わず購入しました。晩酌の一品が150円以下で揃うのはかなり助かります。

サミット新川崎店の国内産鶏ハラミのスタミナ焼(にんにく醤油)に半額のシールが貼られている画像 

ビールなどの酒のつまみによく合う国内産鶏ハラミのスタミナ焼(にんにく醤油)!サミット新川崎店では半額のシールが貼られていました!

↑サミット南加瀬店でも画像をアップした惣菜。どんな種類のアルコールにもあう一品です!

 

 

【16:30頃】最初の値引きがスタート

午後4時半を過ぎると、在庫が多い惣菜パックから値引きが始まります。

唐揚げ、コロッケ、春巻きなど、日常使いしやすい商品に商品の1ー2割引きぐらい値引きシールがぽつぽつと貼られ始めます。

この時間帯はまだ客足もそれほど多くなく、商品も豊富。


「今日は少し早めに夕飯を済ませたい」と思ったときや、仕事が早く終わった日に立ち寄るにはちょうどいいタイミングです。

【17:00〜18:30】夕飯需要に合わせて本格的に

午後5時を過ぎると、惣菜売り場は一気に賑わいを見せます。

この時間帯になると、惣菜パックなど20%相当の値引きシールが増加

フライドチキンや白身魚フライ、煮物や焼き魚など、バリエーション豊かな商品が割引対象になります。

ここからが「狙い目の第一ラウンド」と言えるでしょう。

ただし注意点もあります。

この時間は仕事帰りのサラリーマンや主婦も多く、人気惣菜はすぐに売り切れてしまうのです。

私も木曜18:20頃に訪問したところ、やきとりはすでに売り切れ。

やはり人気商品を狙うならもう少し早く動く必要があります。

【19:00〜20:00】半額シールが貼られるゴールデンタイム!

惣菜コーナーの本当の醍醐味は、この時間帯に訪れる人だけが味わえます。

19時を過ぎると、半額シールが次々に登場。

例えば、私が19:40に訪れた日は以下のような戦果がありました

サミット新川崎店の片手で頬張る鶏手羽タンドリーチキン1パック235円の半額シールが貼られている画像

ビールのつまみに合う逸品!

 

とにかく“破格”という言葉がぴったり。

この時間帯は惣菜売り場の前でシール待ちをしているお客さんかなり見かけます。

実際、シールを貼る店員さんが商品にシールを貼るやいなや、あっという間にカゴに吸い込まれていきました。

注意点は「待ちすぎないこと」

確かに20時近くになると半額率は増えますが、人気商品のほとんどはすでに売り切れ。お得感と選択肢のバランスを取るなら、19:00頃がベストだと感じました。

惣菜を本気で安く買いたいなら「19時台」がゴールデンタイム!

ただし「絶対に食べたい惣菜がある」なら17時から18時台が安全策です。

サミット新川崎店の惣菜コーナーは、まさに時間によって表情が変わる“ライブ感”が魅力。

お得な買い物をしつつ、ちょっとした「宝探し感覚」も味わえるのが楽しいポイントです。

実測メモ(2025年8月・平日夜)

★2025/8/20(水)20時頃 サミット新川崎店の惣菜コーナー
三種のまぐろ丼1パック498円 50円引き ※鮮魚コーナーに陳列
まぐろ鉄火丼1パック498円 40円引き ※鮮魚コーナーに陳列
びんちょうまぐろ丼1パック498円 70円引き ※鮮魚コーナーに陳列
お寿司10貫1パック698円・798円 いずれも160円引き 人気ネタのサーモン・マグロが入ったにぎりずし

※鮮魚コーナーに陳列

讃岐うどん1パック218円 50円引き
ロースとんかつ弁当598円 80円引き
片手で頬張る鶏手羽タンドリーチキン1パック235円 半額 100g当たり298円
牛すじスパイシーカレー炒め1パック279円 半額

 

お買い得のお寿司関連は在庫管理がしっかりしていてなかなか大幅値引きにはなっていなかった。弁当も同様・・・

日曜のサミット新川崎店の惣菜売り場の様子は⁉

午後6時ぐらいだったんだけど家族連れなどのお客様が多く店内に活気がありました。値引きはやっと始まったばかりのイメージ。

★2025/8/31(日)18時頃 サミット新川崎店の惣菜コーナー
塩にんにくの若鶏もも竜田揚1パック266円 30円引き 100g当たり238円
海老の旨み味わうおつまみ揚げ1パック266円 40円引き 100g当たり266円
うなぎまぶし飯1パック598円 50円引き
豚肉の生姜焼 玉ねぎとりんご果汁タレ使用大パック306円 40円引き 100g当たり158円
小パックは値引きなし
和惣菜(煮物など) 値引きあるもので10%引き目安
お肉Deワンプレート980円 100円引き ※下記画像です!
サミット新川崎店のお肉Deワンプレート1パック980円の100円引きシールが貼られている画像

パーティーやがっつり一人で食べたい時に最高!アルコールにも合う!サラダをお供に召し上がれ

まとめ:時間×シグナルで勝つ
  1. ほしい惣菜・弁当があるなら17時すぎからを基本線に。
  2. 雨・大量陳列の日は前倒しに注意。
  3. 店内放送/シールロールを見たら5〜10分粘る。
  4. 19:00以降は半額狙いだが品薄覚悟。
  5. アプリとチラシで主役惣菜を把握。
  6. ポイントデーは支払い方法も含め要チェック。

 

ポイント5倍(原則現金支払)の曜日は日・火・木曜日
ポイントアップする曜日もチェックです!

 

サミットの公式アプリやShufoo!(しゅふー)チラシアプリでは、その日のサミット新川崎店の目玉惣菜などの掲載がある

↑サミット南加瀬店・新川崎店・尻手店のチラシ内容は同じです!

 

★補足事項★
  • 営業時間:9:00〜21:00(2025年8月来店時の店頭掲示)
  • 本記事は筆者の実地観察(2025年8月・平日複数回)+一般的傾向のまとめです。
  • 値引きタイミング・対象・ポイント施策は日々変動します。最新情報は店内アナウンス・掲示・アプリをご確認ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました