サミット新川崎店の青果・鮮魚・精肉は何時ごろに値引きされるの?
結論からお伝えします。
私は2025年8月の間に、仕事帰りや週末に複数回立ち寄りチェックしました。その体験をベースに、生鮮売り場の値引き傾向と商品構成をお伝えします。
青果売り場はカット野菜・フルーツ在庫量で値引きタイミングが決まる
まずは青果コーナー。
サミット新川崎店の青果は、キャベツ・トマト・キュウリなどの定番野菜から、カットフルーツやサラダ用パックも豊富に並んでいます。

もし定番野菜で値引きシールが貼られていたら商品劣化の可能性大。
値引きの狙い目は18:00~19:00頃。
この時間になると、カットフルーツやカット野菜に20%引きシールが貼られ始めます。

新川崎店の今朝どりレタス・きゅうりなど鮮度がよくお勧めです!
※季節限定です!取り扱いない季節あり。
中々値引きがなく・・唯一、店内加工で作られたカップ野菜・フルーツが値引き
- ふわシャキ!ミックスサラダ1カップ158円が30円引き
- ふわシャキ!千切りキャベツ1カップ98円が20円引き
- フルーツ杏仁きういとオレンジ1カップ298円が50円引き
サミット新川崎店、青果コーナーのおすすめはキャベツ1玉!
競合店に負けないよう値付けしている!(キャベツだけとても頑張っている・・汗)
鮮魚は鮮度重視なら昼すぎ!値引きは夕方17時~が狙い目
続いて鮮魚コーナー。
サミット新川崎店は、サバ・サンマ・アジなどの定番魚から、マグロの切り身やお刺身盛り合わせまで品揃えが豊富。
夕方には買い物カゴにお刺身を入れる人が目立ちます。
値引きが始まるのは17時頃から本格化するのは18時以降!
お刺身パックなどが17時頃から手始めにが10~20%引きになることが多いです。
ただし、鮮魚は閉店間際まで残ることが少ないのが特徴。特にお刺身や当日消費期限の切り身類は19時台にはほぼ売り切れ。
秋を意識した商品が並んでいました。これから旬のさんま2尾580円など家族ずれなどの来客数も多かったので値引きはまだ本格的でない様子。商品も並んでいたが売れていたのでほしいものがあったら値引きシール貼られていなくても買い!平日よりもシビアに!
- まだら皮なし1パック616円/100g当たり298円 150円引き
- 刺身全体的に10~20%引き
精肉売り場の値引きは翌日消費期限の商品が中心に割引!
最後は精肉コーナー。あくまでも夕方来店時の場合です。
サミット新川崎店は鶏肉・豚肉・牛肉のパックが夕方の時間帯でも比較的整然と並び、特に豚こま切れなどは少量パックもありコスパが良く人気。

一人暮らしの方やちょっとしたお手製ラーメンを作る場合に重宝!
お買い得商品の目白押し!平日ではなかなかなかった半額シールも一部貼られていた!
- 黒毛和牛肩ロース薄切り4等級1パック1246円/100g当たり1298円 半額
- その他翌日消費期限のものが10~20%引き
- 黒毛和牛切り落とし4等級1パック2163円/100g当たり698円 400円引き
- アンガス黒牛ばらプルコギ焼用1パック1112円/100g当たり 100円引き

下の画像を見てね!表示価格より25%値引きの広告の品に割引が貼られているよ。さらに消費期限が翌々日!値引き方法はまず100円を引いてからその価格に25%割引されるので絶対お買い得!!

赤枠がまず200円引きされた後、さらに25%の値引きをされていることを表しています
実測メモ(2025年8月・平日夜)
チリ産骨取り銀さけ1パック903円 | 150円引き | 100g当たり398円/翌日消費期限 |
刺身パック全般 | 半額 | ※売り切れ商品続出! |
翌日消費期限商品の牛肉 | 10~20%引き | |
くだもの好きのフルーツミックス(スイカとパイン)1パック398円 | 80円引き | |
気軽にフルーツ(シャインマスカット)1パック287円 | 30円引き | |
フィリピン産パイナップルブロックカット各種 | 20円~80円引き |

ちょっといろいろなフルーツを食べてみたいなと思った時にどうぞ!

やはり人気商品は値引きを待たず買うのも手!カットフルーツは当日加工でも割引なのでお買い得かも・・・
- ほしい野菜果物・魚・肉があるならあえて値引きを狙わないのも方法。
- 雨・大量陳列の日は前倒しに注意。
- 店内放送/シールロールを見たら5〜10分粘る。
- 刺身パックなどは半額を無理して狙わない!
- アプリとチラシで主役惣菜を把握
- ポイントデーは支払い方法も含め要チェック。
- 営業時間:9:00〜21:00(2025年8月来店時の店頭掲示)
- 記事は筆者の実地観察(2025年8月・平日複数回)+一般的傾向のまとめです。
- 値引きタイミング・対象・ポイント施策は日々変動します。最新情報は店内アナウンス・掲示・アプリをご確認ください。
コメント